
木村建設の口コミや評判
【詳細】
会社名:株式会社木村建設
住所:奈良県天理市成願寺町208-1
連絡先:0743-67-1703
木村建設は奈良、桜井、橿原、磯城郡、郡山エリアで家づくりを行っている建設会社です。
一般的なハウスメーカーの家などとは違ったポリシーを持って家づくりをしているので、本物の健康的な木の家を建てることができます。
どういったところにこだわって家づくりをしているのかを紹介します。
本当に良い家を作ることに熱心なので、家づくりで後悔したくないと思っている人におすすめできる会社です。
素材が湿度を調節するので結露のない家ができる
今の日本の家は高断熱、高気密の家が優れていると言われていますが、木村建設の家は高気密を目指しているわけではありません。
湿気の多い日本の風土に適しているのは、機密性を高めることではないと考えているからです。
窓をほとんど開けないような住宅を作ると、機器を使って喚起を行うことになります。
その時になりがちなのが過乾燥で必要な湿度が失われてしまうことがあります。
それに対して木村建設の家では湿度を吸いこむことができる素材を使って家づくりを行うので、湿度を家の中で調節することができます。
気候によって湿度の微調整をすることで、ちょうど良い湿度を保つことができるようになり、体への負担が少なくなります。
湿度が高いとべたべたとして不快感が高く、皮膚の弱い人は皮膚荒れを起こしてしまうこともあります。
しかし、湿度が低すぎるとウイルスなどの病原菌が繁殖しやすくなったり、粘膜が傷つきやすい状態になるので、病気を発症する可能性が高くなることがあります。
適度な湿度は健康的に生活をする上で欠かせないものだと言えます。
室内に使う建材に湿度を吸収できるものを使えば、湿度が高い時期でも快適に暮らせますし、過乾燥になってしまうことの予防にもなります。
家の中にいる時に最も適した状態をキープすることができれば、自然と体の調子も整ってくるでしょう。
家づくりに参加することで家への愛着が高まる
この会社で家を建てる時には、施主が上棟式に参加するのが基本です。
上棟式というのは家の柱を一通り組み立てる日のことで、家づくりをする中で区切りとしてお祝いをする習慣がありました。
今では施主が参加して上棟式をすることが少なくなっているようですが、家を建ててしまってからでは、柱の姿を見ることができないので、家の構造を見るためにも貴重な機会となります。
この時に施主のプレート打ち式を行うことが大きな特徴です。
柱を立てる時に固定するプレートの釘を施主自身で行うことで、自分も家づくりに参加したという思いを作ることができます。
もちろんあとで専門の知識と経験を持つプロがしっかりと釘の固定をするので、特別な技術は必要ありません。
家づくりに自分が参加したということで、家への愛着が深まれば良いということで、そのような機会を設けています。
全く知らないだれかが建てた家ではなく、自分たちで形作ったという気持ちを持てることで、その後その家で過ごす時の気持ちが違ってきます。
せっかく手に入れた自分の家ですし、長く維持させるためにはお手入れも欠かせません。
その時にも家への愛着があることで大切に手入れを続けていくことができるでしょう。
記念の写真などを残すこともできるので、それを見るたびに家づくりのことを思い出すこともできますし、家族の大きな記念にもあると思います。
モデルハウスで実際に家を体験できる
家を建てる時に大切なことは、建てる前にどれだけイメージをすることができるかです。
特に初めて家を作るという人は完成した後の家の姿をイメージしにくく、なんとなくのままで家づくりを進めてしまいがちです。
一生に一度しかないような機会なので、わからないままに終わってしまうよりも、しっかりとシミュレーションして自分たちが満足できる家を作ることが重要です。
そのためこの会社はモデルハウスを用意しており、実際の家を見ることで、自分たちがこれから建てる家のイメージを固めることができます。
話を聞いているだけではイメージできなかったものが、実際に目の前で見たり触ったりすることではっきりと頭に浮かぶようになります。
そういった体験をすることで、出来上がった時のことを考えながら家づくりを行えば、イメージした通りの家を建てることができるようになります。
できる限り後悔をすることがないよう、事前にモデルハウスなどで実際の家を見ておくことは大変重要です。
そこで、素材を直に触ったり見たりできれば、自分の家の内装に何を使うかが明確になりますし、家全体の雰囲気もつかむことができます。
また家の中にいる時の居心地の良さを感じられるということも大きなメリットです。
湿度調整をしている素材を使った家の中は大変気持ちよく、他の場所では味わえない経験です。
このように一般的に言われている家づくりとは大きく違っているところが多く、本当に自分達らしい家づくりができるところが良いところです。
色々な経験をすることもできるので、思い出に残る家づくりをすることができるでしょう。
家は建てて終わりではなく、その後何十年も暮らす可能性がある場所です。
自分にとって本当に良い家はどのようなものなのかを考えて後悔のない家づくりをしてください。